- JEMIMAトップページ
- お役立ち情報
- 国際標準化活動状況
- IEC概要
IEC概要
menu
      IEC規格・IEC文書の最新情報確認など、IECウェブサイトへのアクセス
- IECホーム
 トップページです。Site Treeが右上にあります。
- 規格検索ページ
 御希望のIEC規格の最新年号などを調べることができます。
 「ホーム」→「Web Store Search」→「Publications and works in progesses」
- IEC規格文書(規格ドラフト・連絡文書)検索ページ
 IEC文書が検索できます。なお「since」の欄は日付まで指定する必要があります
 「ホーム」→「Standards Development」→「Working documents」
 (日本語での検索をご希望の方はJSA-Webへ)
- 最近発行されたIEC規格
 過去3か月に発行されたIEC規格リストです。
 「ホーム」→「Web Site Search」→「Recentry issued documents」
 (日本語での検索をご希望の方はJSA-Webへ)
- IEC文書―更新週報
 最近1週間に発行されたIEC文書のリストです。
 「ホーム」→「For Members And Experts」→「Newdocs」
- TC/SC(委員会)リスト
 委員会ごとに担当製品名称、所管規格などの情報へアクセスできます。
 「ホーム」→「About The IEC」→「IEC Technical Committees & SCs」→「List of IEC Technical Committees & SCs」
- 個別TC/SCごとの情報を取り纏めたページ
 検索したTC/SCの所管している規格リスト、その規格の改正作業の進捗状況などを確認できます。
 「ホーム」→「Standards Development」→「TC dashboard」
- EMCに関する情報
 EMCをキーワードに横串を刺したページです。EMCに関する各種ニュースやIEC61000シリーズ、CISPR16シリーズの規格の構成、関係機関へのリンクなどが掲載されています。
 「ホーム」→「IEC In Action」→「EMC Elecrtomagnetic Compatibility」
- 用語と定義「Electropedia」
 「Electropedia」ではIECで規定している用語の定義を調べることが出来ます。定義はIEV(International Electrotechnical Vocabulary) と呼ばれ、IEC60050シリーズの規格として分野ごとに分けられ出版されています。この中身を検索することが出来ます。
 http://www.electropedia.org/
- 用語と定義「Glossary」
 「Glossary」(用語集)ではIEVとは別に個別の規格で規定されている用語の定義を見ることが出来ます。同じ用語でもIEVとGlossaryでは異なる定義がされている場合があります。
 http://std.iec.ch/glossary
- IEC規格の購入
 「Glossary」(用語集)ではIEVとは別に個別の規格で規定されている用語の定義を見ることが出来ます。同じ用語でもIEVとGlossaryでは異なる定義がされている場合があります。
 (日本語での検索をご希望の方は、JSA-Webへ)
 http://www.webstore.jsa.or.jp/webstore/General/GeneralSearch.jsp?lang=jp


