【会員限定】マクセル株式会社京都事業所様(全固体電池工場、京都府乙訓郡大山崎町)見学会の案内

開催日:2025年12月18日

【緊急募集:会員限定(合同開催委員会以外で限定12名様)】

マクセル株式会社京都事業所様(全固体電池工場、京都府乙訓郡大山崎町)見学会の案内

               合同開催:一般社団法人日本電気計測器工業会

                     先端技術調査委員会

                            エネルギー・インベーション委員会

                          産業計測機器・システム委員会

合同開催の委員会ではそれぞれ、JEMIMA方針及び委員メンバーのニーズ把握に基づき、カーボンニュートラル(蓄電池分野など)に関するテーマでの講演会や見学会を通じて、最新の技術情報の提供を会員企業内外に進めております。今般、会員企業のマクセル株式会社様からご好意ご支援をいただき、全固体電池等に関する見学会を開催することになりました。カーボンニュートラルが囁かれる昨今、アナログコア技術の蓄積として全固体電池の量産が開始されており、長寿命の実現、及び特長を最大限活かし、人が踏み込めない高低温環境などで使用できる独立電源として、将来の社会に欠かせないものになる事を目指して技術開発が進んでおります。今回は、マクセル株式会社様京都事業所の全固体電池生産ライン及びMaxell Technology Gallery(マクセル(株)様の基幹技術及び歴史的変遷展示)の見学を企画いたしました。特に、マクセル株式会社様との現地意見交換等もご準備しており、会員企業各社の中で「全固体電池」の利活用に関係した技術開発・設計部門等のご担当の方のご参加をいただければ、「全固体電池」に関するメーカー・ユーザー相互の交流の良い機会になるのではと考えております。また、カーボンニュートラル分野のエネルギー関連蓄電池についての学びに場として、会員企業の今後の事業活動の一助になれば誠に幸いでございます。

なお、工場見学の運営上の理由から、合同開催委員会メンバー以外に、先着順JEMIMA会員企業様から上限12名様を募集いたします。ご参加を宜しくお願いいたします。

日時

2025年12月18日(木)14:30~19:00(見学会終了後、会場内施設に於いて交流会も開催)

※お願いの件

お申込の記載につきまして、任意となってはおりますが見学先への事前名簿提出が必要となりますので、今回、必ず所属及び役職のご記載をお願いいたします。

交流会(有料)にもご参加ご希望の場合は、必ず最後の記載項目の備考欄に「交流会参加希望」とご記入をお願いいたします。

【見学会】

・見学先:マクセル株式会社京都事業所様(全固体電池工場、京都府乙訓郡大山崎町)

・日 時:2025年12月18日(木)14:30~17:20

・集 合:同日 14:00 JR京都線山崎駅(マクセル株式会社様バスで見学会場へ移動)

※アクセス及び所要時間

 JR京都線京都駅~JR山崎駅(15分程度)、JR京都線大阪駅~JR山崎駅(30分程度)

・参 加:合同開催委員会委員・事務局(18名)、JEMIMA会員(上限12名)合計上限30名

・参加会費:無料

【交流会】

・場 所:マクセル株式会社京都事業所様内施設

・日 時:2025年12月18日(木)17:30~19:00頃

・参 加:マクセル株式会社様、合同開催委員会委員・事務局(18名)、 

     及びJEMIMA会員(ご参加希望の方)合計30名(マクセル株式会社様を除き)程度

・参加会費:¥5,000-/人(当日徴収、JEMIMA先端技術調査委員会から領収書発行)

 

開催形式 対面型開催形式
参加対象

先着順でJEMIMA会員企業様から上限12名様を募集

会員企業各社の中で「全固体電池」の利活用に関係した技術開発・設計部門等のご担当の方

内容

・主なスケジュール(予定)

①14:30~14:35:挨拶、名刺交換

②14:35~14:50:マクセル株式会社様事業所及び全固体電池ライン見学コース等説明

15:00~15:50:全固体電池生産ライン及びMaxell Technology Gallery 見学

16:00~17:20:質疑応答・意見交換

⑤17:30~19:00:交流会

参加費 見学会(無料)、交流会(有料)
定員 12名 定員になり次第締め切らせていただきます。
申込

下部の「参加申込はこちら(会員のみ)」よりお申込みください。

締切

2025年12月4日(木)

問合せ

一般社団法人日本電気計測器工業会 事務局 辻宛
電話:03-3662-8185
E-mail: jemima-seminar-sscat@jemima.or.jp

その他

・JEMIMAの個人情報保護方針
 ご登録いただいた個人情報は、

 JEMIMAの個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に沿って利用します。

ページトップへ