SICE ANNUAL CONFERENCE 2014 in Sapporo
2014年9月10日
※開催概要ダウンロード
※プレゼンテーション資料ダウンロード(約9MB)
-JEMIMA Forum-
主催:一般社団法人日本電気計測器工業会
共催:公益社団法人計測自動制御学会
一般社団法人日本電気計測器工業会(JEMIMA)は、公益社団法人計測自動制御学会(SICE)と計測・制御分野における工業会と学会として、相互に協力してきております。
SICE ANNUAL CONFERENCEとの戦略的連携はSICE2010 in Taiwan から始まっています。本年度も北海道大学で開催されますSICE2014に『計測と制御で創る未来の地球』をテーマに、JEMIMAのプレゼンスの発揮を計画しております。
当日は、大阪大学 産業科学研究所 谷口 正輝 教授およびIEC TC65国内委員会等の協力を頂きフォーラムを開催いたします。
是非とも多くの方々にご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
― 記 ―
【JEMIMA Forum】
Challenges to the Innovation enabling Smarter Manufacturing !!
1.日時 | 2014年9月10日(水) 16:30~18:00 |
---|---|
2.場所 | 北海道大学 工学部 B3棟1階 B31講義室(階段教室) 〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西5丁目 TEL:011-716-2111(代表) |
3.主催 | 一般社団法人 日本電気計測器工業会(JEMIMA) |
4.共催 | 公益社団法人 計測自動制御学会(SICE) |
5.参加費 | 「JEMIMA Forum」のみ・・・・・無料 |
6.申し込み | ※ご登録いただいた個人情報は、JEMIMAの個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に沿って利用します。 |
7.定員 | 168名 ※ただし、先着順で定員になり次第締め切りとさせていただきます。 |
8.締切 | 2014年9月5日(金) |
9.問合先 | 一般社団法人日本電気計測器工業会 事務局 松川 将之 電話:03-3662-8185 Eメール:matukawa@jemima.or.jp |
【プログラム】 ※講演はすべて英語で行われます
時間 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
(① 基調講演) | ||
16:30~17:00 | 計測と制御で創る未来の地球 "Measurement and Control, lead to the future earth" (未来が、動き出す。) ("Turning the key to the future") |
JEMIMA副会長 小野木 聖二 氏 |
(② 技術講演) | ||
技術講演-1 17:00~17:30 |
戦略的計測・制御基盤技術動向 (“オーダーメイド医療につながる技術革新”) |
大阪大学 産業科学研究所 教授 谷口 正輝 氏 |
技術講演-2 17:30~18:00 |
計測制御分野の"Digitalization"の動向 ①産業オートメーション分野のイノベーション ②Industrie4.0概要とオートメーション産業への影響 |
IEC TC65国内委員会 委員長 笹嶋 久氏(アズビル株式会社) IEC TC65国内委員会 副幹事 林 尚典氏(横河電機株式会社) |